小石川・神保町散歩2011年04月20日 23時44分52秒

Yさんと前回時間がおしてて行けなかった小石川植物園へ行く。¥330で都会のオアシス、自然を満喫できる空間を一日中楽しむことができる。残念ながら、和製ヴンダーカンマー「小石川分館」は震災の影響で28日まで閉館だったので、再訪はかなわなかったけど。



植物園を満喫したあと、神保町のボンディでカレー第二弾。竹橋の岡本太郎展へ。庵主は再訪。


ふたたび神保町へ移動して、これも前回閉まっていた美術倶楽部ひぐらしを訪ねる。「路地裏のアリス展」をやっているのを前日ブログでチェックしていたのだ。
【会期】 
2011年4月18日(月)〜5月8日(日)  
【参加店舗】 
・美術倶楽部ひぐらし 
・SPINギャラリー 
・古書たなごころ 
・+cafe Flug (カフェフルーク)

店のスタッフの方にいろいろ金子作品についてお話しをうかがった。アブナイ絵に喜ぶYさん。「そういうのがお好きなんですね?」と言うスタッフ。汗だくの庵主。
美術倶楽部ひぐらしの内部。おみやげに絵はがきを購入。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sengoku.asablo.jp/blog/2011/04/20/5821966/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。