謙信の命日、新刊発売 ― 2013年03月13日 20時04分06秒
というわけで、謙信の命日です。(旧暦の)
自分ぐらいの時に亡くなったんだな、と考えると、『よつばと!』最新刊なんて読んでていいんだろうか、と自問してしまいます。
せめて、命日に拙著をその御魂に捧げます。ほっといても売れるような内容の本じゃないので、くどいようですが再アップ。
http://www.yosensha.co.jp/book/b108296.html
自分ぐらいの時に亡くなったんだな、と考えると、『よつばと!』最新刊なんて読んでていいんだろうか、と自問してしまいます。
せめて、命日に拙著をその御魂に捧げます。ほっといても売れるような内容の本じゃないので、くどいようですが再アップ。
http://www.yosensha.co.jp/book/b108296.html

見本届く ― 2013年03月05日 22時19分39秒
『神になった戦国大名─上杉謙信の神格化と秘密祭祀─』(洋泉社)の見本が届く。
装幀は、間村俊一さん。けっこう気に入っている。
装幀は、間村俊一さん。けっこう気に入っている。

間もなく刊行 ― 2013年02月26日 22時38分35秒
洋泉社から『神になった戦国大名 上杉謙信の神格化と秘密祭祀』が間もなく刊行。
具体的な発売日まではわからないが、3月13日の上杉謙信命日前後だろうか。
校了 ― 2013年02月20日 13時50分51秒
Y社K氏から最終ゲラが出たということで、無理を言って図版まわりの確認だけさせていただく。
これにて、校了。
・・・のはずだったが、何気なく眺めていて文脈が通らなくなる箇所を発見。急いでK氏に連絡、急遽赤入れ4箇所をFAXにて送信。
・・・のはずだったが、何気なく眺めていて文脈が通らなくなる箇所を発見。急いでK氏に連絡、急遽赤入れ4箇所をFAXにて送信。
3校を返送 ― 2013年02月18日 19時48分08秒
土曜日夜に受け取ったのだが、日曜日は防災訓練&出勤。火曜日必着ということなので、帰宅後に必死こいて赤入れ。図版まわりを特に念入りに。
本文と図版の関連づけが重要なパートがあり、Y社K氏へ電話、「もう1回だけ見させてください」と訴える。
本文と図版の関連づけが重要なパートがあり、Y社K氏へ電話、「もう1回だけ見させてください」と訴える。
最近のコメント