Tiger、そろそろ限界か ― 2011年12月11日 23時28分19秒
MacBook(白)とMacBookAirの二台体制がはじまったが、いろいろと制約が。
白のほうはOSがTigerであるため、iCloudが使用できない。また、evernoteもインストールできない。能力的には、まだまだ使える白だけど、Airとの連携という感じでは、いまひとつ。
せめて、Leopardへバージョンアップしたほうがいいのだろうか・・・?
白のほうはOSがTigerであるため、iCloudが使用できない。また、evernoteもインストールできない。能力的には、まだまだ使える白だけど、Airとの連携という感じでは、いまひとつ。
せめて、Leopardへバージョンアップしたほうがいいのだろうか・・・?
目星つきました ― 2011年12月19日 21時41分18秒
構想中の単行本ネタ、嫁ぎ先が見つかりそう。営業二段構えの二段目は必要なかったかも。
今年も残りわずか ― 2011年12月22日 00時07分23秒
お互い職場の忘年会から逃げ回っているYさんと待ち合わせ、プチ忘年会。来年の松井冬子展アートクルーズの案内を渡す。
帰宅後、注文していた『伊達氏重臣遠藤家文書・中島家文書〜戦国編〜』が届いていた。伊達輝宗・政宗に仕えた遠藤基信を中心とする新発見の文書群。
帰宅後、注文していた『伊達氏重臣遠藤家文書・中島家文書〜戦国編〜』が届いていた。伊達輝宗・政宗に仕えた遠藤基信を中心とする新発見の文書群。
これは浸ってしまいそう。
図書館にこもる ― 2011年12月23日 19時21分30秒
システム移行のため休館中だった都立中央図書館が再開したので、昼からこもる。
システム移行とはいえ、まだ本格稼働はしていないようで、自動出納ができないのが不便。主に3階を使用しているのだが、一々請求票を印刷して1階のカウンターへ持っていかなければならない。
システム移行とはいえ、まだ本格稼働はしていないようで、自動出納ができないのが不便。主に3階を使用しているのだが、一々請求票を印刷して1階のカウンターへ持っていかなければならない。
もののけ島のナキ ― 2011年12月30日 15時26分57秒
ジュニアにせがまれて、大掃除お手伝い(風呂掃除・窓拭き)を条件に、映画「friends:もののけ島のナキ」に連れて行く。3Dではないほう。浜田廣介の童話「泣いた赤鬼」が原案。ちょっと「七人の侍」のパロディ入ってたり。また、鬼、もののけ等が人間に追われて異界に追い払われたという設定が、日本の歴史における土蜘蛛などの存在を彷彿とさせる。

最近のコメント